ファンミ廃人になりながら月末月初の請求書と闘ってたら
あっというまに一週間が過ぎゴールデンウィークまで過ぎようとしているので
帰りの飛行機で書き始めていたレポートを整えてアップしていきます
・・・・・・・・・ ♡ ・・・・・・・・・◆曲別編・30sexy暗転して曲スタートと同時にステージ左側
スポットライト当たりそこに RAIN さんがいた



最初から最後までサングラス装着 (超かっこいい)
今まで見た 30sexy の中で一番しなやかなダンス&艷やかな歌声
客席かけ声すごかった
・It's Rainingキッチリしなやか本気ダンス (最高)
スーツ衣装の裾の揺れロングネックレスの揺れまでピッタリ合ってた
一瞬一瞬が光ってスローモーションみたいだった
・안녕이란 말 대신間奏ダンスのところ左側のダンサーさん一名スポットライト
最後の 「ハナマンチュミョンデ~」 の 「デ~」 はおちゃめ低い声ではなく正統派バージョン
色褪せない2015年バージョンのアンニョンに感動


・La Songどこも崩さない完全版 ← 感激
マセラッティ、フェラーリバージョン
ラップの後半で客席に向かって目を細めて近づいて来てくれた
ダンスタイム直前の "よへい" 言ってた (初生よへい)
▶ Yo-hey MV 2:42 (広告出たら5秒後にスキップかこのリンクをもう一度たたく)・태양을 피하는 방법ステージが明るくてバックに太陽が出てたか記憶なし (後方席は見えてたかも)
「ねあねいっそ」 のところサラッとバージョン
歌が本物すぎて胸がしめつけられた


・I do間奏のところ本気ダンスで歓声沸き起こってた
(もっと見たかった)
・Hip Song正統派真正面ぐりぐりバージョン
・La Songお願いコーナーの1曲追加リクエストした方に指差しにっこり
1回目の La song よりも多く客席側に近づいてきてくれた
ステージ左側からはける
・・・・・・・・・ ♡ ・・・・・・・・・◆ダンス編RAIN さんの手足は長くてすらっと伸びて
ダンスすると本当に美しいじゃないですか...
あれマジですね マジで美しかったです
ボディラインがシャープでスーツ衣装なのに飛ぶとすごく軽やかだったのと
手足を大きく広げたり曲げるときはしなやかでオトナの魅力
本物の RAIN さんでした ← 当たり前だけどホントにこんな感じ
13年ダンスやってきたっていうのが
どの曲にも にじみ出てるところに感動!!!



言葉で説明するにはムリがあるかもですが
ぜんぶ盛りだったと言えばぴったりの表現だと思います
大人ムードむんむん、カッコよさ、色っぽさ、ベテランの貫禄、カリスマ
本当にぜんぶ揃ってました
これを涼しい顔でさらっとやってのける RAIN さん
本物を見たという感じがしました
・・・・・・・・・ ♡ ・・・・・・・・・◆歌編やっぱり生の歌声は特別なものと確信
RAIN さんの声がココロに刷り込まれたというか
当たり前のことかもしれないけどそれを実感しました
声と歌ってる姿が焼き付いてるいまの状態で
帰国後 30sexy とか La Song を聴いてみたんですけど
あれだけ毎日毎日何度も繰り返して聴いていたのに
初めて聴いたみたいな感動があったりですね ← 大丈夫か
今まで聴いてたのと同じ声なのにこれまでよりも
RAIN さんの声がしっかり聴こえるんですね ← 重症
ファンミ行った方みなさん聴いてみましたか?
マジで聴いてみたほうがいいと思いますよ!
あの姿が蘇ってくるし声が今までよりもよく聴こえるから
今すぐ聴いてみてほすぃ!! ← 道連れ
・・・・・・・・・ ♡ ・・・・・・・・・◆ゆる編トークでマッコリアーノの話題が出てて
その後アンニョンの間奏ダンスのところで
RAIN さんが急に 「マッコリアーノ」 って言いました



それまで本気でカッコよく踊ってて
誰も予想してないところで急におちゃめ RAIN さん現る
ダンサーさんたちが素で笑ってたのが良かった
これからもっともっと Big になっても
個人的にはああいうのもずっと見せてほしいです
細かいところまで本当に楽しませていただきました
・・・・・・・・・ ♡ ・・・・・・・・・◆ステージ編 総括トークやゲームや握手や撮影まであるのに
最初から最後までみなぎった全快のステージで
パワフルだけではなくて色気むんむん!!
要所要所でオラオラ感 ← これはステージもトークも共通
今回のステージは狭すぎず広すぎず花道なしということで
余すことなく堪能できる環境が整ってたかも知れません
うまく言えないけどやっぱりホームなんだなって思いました
いまちょうど
Mnet で放送されてる RAIN EFFECT #02 で
海外公演で現地スタッフとコンセンサスを取ったり
ハプニングもどんどん乗り越えていく様子を見てたんですけど
RAIN さんは過去も今も海外公演がほとんどで
だからこそ久々の国内ステージでスタッフも機材もすべてが
RAIN さんのテリトリー内にあって目が行き届いたり
良い意味でリラックスできるステージだったのかなーと
そんな気がしました
ここから余談ですが...
個人的に 30sexy と La Song は特別好きでして
この 2曲はかなり前のめり気味でした (精神的にも体勢的にも)
La Song はダンス参加型だしペンライトを延々振ってるんじゃなくて
客席もクールにのった方がいいんじゃないかと
今回はギョンヨルさんをイメージして自然にユラユラしてました
かっこよくのれた自分にも満足してます



注 : トリは持ち込んでいません